ベンゾインは樹液から採れたバニラのような甘い香りのするオイルです。ガム・ベンジャミン(Gum Benjamin)あるいは「安息香」とも呼ばれ、文字どおり痰を取り去り息を安らかにするとして昔から薬として使われてきたものです。
その甘い香りは気分を落ち着かせ、自信を回復させてくれるので、神経が疲れたとき、ストレスがたまったとき、怒りっぽくなったときなどに良いオイルです。
血液の循環を良くするので、血行不良、関節炎、痛風、リウマチなどに効果があります。また呼吸器系と免疫系統に働きかけ、去痰作用があり、喘息、気管支炎、インフルエンザ、咳、喉頭炎などにも良いとされています。
肌の消炎作用があるので、スキンケアにも良く、乾燥によるひび割れ、過敏肌、赤味、かゆみ、ニキビ、湿疹、乾癬などにも効果があります。瘢痕を柔らかくして消えやすくする働きもあります。
ベースノートで香りの保ちを良くするので、香水には定着剤として使われます。
固くて流れにくい樹脂オイルなので、市販されているものは多くの場合、薄めて液状にして流れるようにしたものです。当店のオイルも10%ジプロピレングリコールで薄め流れやすくしたもの(Pourable)です。
オイル効能別一覧より逆引き  − 大まかな精油効能の傾向の参考になさってください
※リストアップの精度により、精油によって項目量に差があります。項目が少ないからといって効能が少ないと限らないことをご了承ください
ストレスや神経の緊張を和らげる   
ひび・あかぎれ   腫れてヒリヒリする肌   軽い擦り傷・切り傷   
リウマチ   通風   関節痛   血行不良・低血圧   
喘息   気管支炎   悪寒   咳   喉頭炎・喉枯れ